
勝男武士
かつお節は戦国時代「勝男武士」という漢字をあてることで、武士にとっての縁起物として出陣式や先勝祝いの際に用いられていました。
また、単なる縁起物としてだけでなく、栄養価の高い保存食として、戦の際の携行食としても重宝されていたそうです。
厳しいペナントレースを戦うカープの選手の皆さんも、応援する私たちも"勝男節"をしっかり食べて、日本一を実現させましょう!

中身の"勝男"
国内産の鰹節を細かく柔らかく削り上げました。
便利な使い切りサイズ1パック1.5g入り。

おすすめの用途
ほうれん草、おくらなどのおひたし、冷奴、湯豆腐などの豆腐料理、たけのこ、ふきなどの煮物料理、さらには、たまごかけごはん、納豆、おにぎりの具、和風サラダ、和風パスタなどなど。守備範囲の広い菊池選手のような鰹節です。

個袋にも「カープ坊や」が印刷されてます
20パック入りのご購入はこちら⇒
10パックからのご購入はこちら⇒
●内容量:1.5g×8袋
賞味期限
常温1年